2016年02月27日
桜まつりとタンカン狩り♩
寒いけどよく晴れた日で、桜日和。

毎年見に行くけど、満開の桜が見れたのは久しぶりでとっても嬉しかったです。
桜並木を歩くと、長かった道のりの疲れも吹っ飛んじゃいますね〜

桜満開の八重岳の空気は澄んでいて最高!いっぱいパワーもらいましたよ♩


そして!ずっと取り組んでいた桜柄の紅型染めも完成しました。
桜 〜cherry blossom〜
ファブリックパネルタイプ (小)
サイズ縦15,8×横22,7cm
サイズ縦15,8×横22,7cm

桜 〜cherry blossom〜 空色
ファブリックパネルタイプ (小)
サイズ縦15,8×横22,7cm
サイズ縦15,8×横22,7cm

こちらはテーチキビンという紅型技法で水色を最後に入れました。
青空と鮮やかに咲く桜を表現しましたよ。
これからまた桜の季節。
インテリアにもプレゼントにもオススメの商品です。
くくる紅型小物屋のネットショップで販売中
http://kukuruhana.cart.fc2.com
桜まつりの後は、タンカン狩りへ

今年はタンカンも良く育っているようでした。
タンカン狩りでは子ども達と大はしゃぎ〜

摘みたてのタンカンは甘酸っぱくて最高に美味しい
子ども達がどんどんタンカン採るから私は食べるのに必死(笑)

桜とタンカンに元気をもらいました♪
Posted by kukuru at 19:14│Comments(0)
│お出かけ