2016年01月12日
がま口作り
沖縄は晴れたり、雨だったりのお天気。
今年は暖かい冬で幸せです(*^^*)過ごしやすいなぁ
さて、前回裁断したがま口の生地を縫い上げましたよ〜
くくる紅型のネットSHOPやミンネで再販依頼が多かったがま口から作ってますよ♩

丸玉がま口ポーチ
sweet flour柄

キャンディーみたいな丸玉がま口が可愛いですね
デニム生地と組み合わせてみました。
猫と薔薇
ねこちゃんが薔薇の花を見上げてますね
ねこちゃんが薔薇の花を見上げてますね


台形がま口 花蝶柄
くくる紅型では定番となっているがま口です!

今年は作ってみたいがま口が沢山あるのですよ!
・印鑑ケース
・クラッチバッグ
・親子がま口
・通帳ケース
どんな形や紅型との切り替えで作ろうか計画中です。

そして・・
毎日少しずつ彫っていた桜柄の型紙がもう少しで完成!
今月中には染めて紅型額や小物にできたら嬉しいな(o^^o)
沖縄は1月下旬から桜の季節ですからね♩
今年も満開の桜を見に行きたいです。
こちらは2009年に見た八重岳の桜です
綺麗だったなぁ

日々のこと‥
お休みはこどもの国へお出かけ
1番好きなのはふれあい広場みたいです♩
モルモットに夢中の2人
草を食べる口がモフモフして可愛すぎ・・
お休みはこどもの国へお出かけ
1番好きなのはふれあい広場みたいです♩
モルモットに夢中の2人
草を食べる口がモフモフして可愛すぎ・・

Posted by kukuru at 20:55│Comments(0)
│紅型