アイディア

kukuru

2015年01月25日 22:51


今日の紅型は
「紅型ロンパース」
クロトン柄

クロトンは小さい頃から家に生えていて鮮やかなな葉っぱの色が大好きです
学生の頃から好きなモチーフでしたよ


オーダーをお受けして染めました。
名入れもしましたよ。
カッコイイロンパースになりました♪






昨日は、いつもお世話になっている鍼灸院の先生のお灸勉強会でした。

前から東洋医学とかツボとか大好きで、
お友達の鍼灸師の花枝さんの影響で、お灸にハマって
最近は自己流でお灸をしている日々だったので
今回はベストタイミングで嬉しかったです。

やっぱりプロにツボの位置の探し方を習うとすごいですね。
今まで本を見ながら、この位置とお灸していたのですが違ってたよ(笑)、
人によって体調によって位置が変わるツボの位置

手のひら指を使って、感覚で見極めるのだけど
まず呼吸法というか、集中してから始める練習をしたのだけど
なんと!スプーンが曲がってしまった

最初はどんなに力を入れても曲がらなかったのに、トゥルバってったとき(ぼーっとしてた・・)
水あめみたいに、針金みたいに曲がったんだよ。

スプーンが曲がったのも驚きだったけど
その瞬間の体の状態が私にとって驚きでした。
気がめぐったというか、すごいフラットな状態になれて
忘れないようにしたい感覚です。

こういう状態で作品作りできたら良いなと思えました。

キャーこんなこと書いて変な人と思われないかしら^^;

いや、今までの人生でどちらかというと全くスプーン曲がらない方の人だったので自分が自分に驚いています。
びっくり記念にスプーンの写真ものせちゃいます。



Oリングテストで、その人にあったツボの位置を教えてくれたのですが
私は足の湧泉と眉間にある印堂でした。
さっそくお灸しましたよ♪

あと、私はアイディアを体で止めている状態だそうで…
もっと絵や文章に収めた方がいいと言われました。
アイディアが出たくてウズウズしているらしい(笑)

あまりにも当たりでビックリしました。
考えたらこの1年、私は創作をほとんどしていない…
仕事としての紅型。
オーダーを受けた紅型をいかに美しく、そして納期までに早く染められるか。
かりゆしの内職も求められるのは美しさと早さ。

パートのお仕事も紅型も私の中で「ザ・仕事」
求められた商品、仕事を完璧に綺麗に早くやろうとロボットになれと自分に言い聞かせていました。

私が求めていた、ウキウキしてワクワクする自分の好きな物を創る事をしていないな。
心がギュッとなるくらい雑貨やがま口が大好きだったのに。


お灸勉強会でしたが、思った以上に私に色々な事を教えてくれました。
ツボについて習いに行ったのに
その先のことまで考えさせてくれるとは本当にすごいです。

先生はユーモアあってめちゃくちゃ笑わせて、アドバイスも的確なので尊敬します。







今日の爆笑…

マイの学習発表会でした♪
村人さん役、頑張ってたよ~
劇の中で悪役の子が演技していたら、となりで一緒に鑑賞していたトモが
悪役の子にウルトラビームを飛ばしていたのが母は爆笑でした






関連記事